よくあるご質問
FAQ

よくあるご質問とその回答

ヌリコラージュの特徴・性能についてのご質問

ご質問:F☆☆☆☆の証明書が欲しいのですが・・・
回答
ヌリコラージュ等漆喰は告示対象外です。したがいまして、証明書の発行はできません。
ご質問:ヌリコラージュに、調湿機能はありますか?
回答
ヌリコラージュは漆喰ですので、もちろん調湿機能があります。ただし、日本古来より使用されている漆喰に比べると塗り厚が薄いため、若干効果は薄くなりますが、「石膏ボード上へも施工できる漆喰」と考えていただければ十分に効果は期待いただけます。
ご質問:「ヌリコラージュ」と「珪藻土」の違いは?
回答
主成分が違います。「ヌリコラージュ」は「生石灰クリーム」です。施工後、空気中の二酸化炭素と反応して炭酸カルシウムになり硬化します。珪藻土は、珪藻土そのものが固まる性質を持っていないため、バインダーを必要とし、そしてその多くが樹脂を配合しておりますが、ヌリコラージュは空気中の二酸化炭素と反応し炭酸化して「ヌリコラージュ」そのものが硬化する性質を持っているため、樹脂を必要としておりません。その為、ヌリコラージュは経年とともにより固くなって参りますが、樹脂を配合している場合、樹脂が劣化し弱くなってきます。
ご質問:ヌリコラージュは漆喰(しっくい)ですか?
回答
漆喰です。漆喰の中で細かく分類すると、「生石灰クリーム」になります。
ご質問:専用シーラーは自然素材ではないの?
回答
弊社のヌリコラージュ専用シーラーは、ヌリコラージュを通販でお買い上げいただくお客様が材料を一括で入手できるように、市販のシーラーを小量包装で販売しているもので、成分的には市販のアクリル樹脂系の水性シーラーと同一のものとなっております。他社製品に比べて、特に環境や健康に配慮した製品というわけではございません。ただし、アクリル樹脂系の水性シーラーについては安全性が充分に確立していると言えますし、シーラー工程を省いたことによるトラブルリスクを勘案すれば、現行では最も安全なシーラーと言えるでしょう。

 

施工についてのご質問

ご質問:施工できる下地を教えてください。
回答
石膏ボード・古壁(しっくい・土壁・砂壁など)・石膏プラスター・モルタル・ビニールクロスなどに施工可能です。
ご質問:ペンキの上に施工できますか?
回答
ペンキの上には施工できません。
ご質問:洗面所・脱衣室・トイレ及び台所等水廻りへの施工は可能ですか?
回答
基本的に水廻りの施工はお勧めできません。ただし、水が直接かからない場所、湿気がこもらない場所であれば施工は可能です。台所については、ガスコンロ廻りの壁・天井についても、湯気・蒸気等による耐久性低下が予想されますので、施工はお勧めできません。
ご質問:コンクリート面への施工は可能ですか?
回答
施工可能です。
ご質問:市販の顔料は使用できますか?
回答
耐アルカリ性の鉱物系顔料でしたらお使いいただけます。ただし、濃い色目は色むらになりやすいですし、均一に色を揃えることが非常に難しいですのでご注意ください。(石灰系に適さない顔料もありますので、事前に顔料メーカーにお問い合わせください。)
ご質問:カビが発生している上からの施工は可能ですか?
回答
カビ発生部には直接施工いただけません。カビは市販の塩素系カビ取り剤にて除去していただき、必要であれば適宜補修していただきます。なお、カビの根が深い場合は、再度発生する可能性があります。
ご質問:クロスを剥(は)がしてヌリコラージュを施工しようと思います。どの程度までクロスを剥がしたら良いですか?
回答
→剥がれや浮き具合によりますが、基本剥がさなくても大丈夫です。剥がれや浮いている箇所をでんぷん糊(普通の糊)で接着してください。 接着し乾燥したら、専用シーラーを原液のままローラーや刷毛でまんべ んなく塗ってください。
ご質問:浴室にはヌリコラージュを使用できるの?
回答
風呂場に関しては、ヌリコラージュは風呂場には使用できません。風呂場のような極端に多湿な場所に漆喰のような石灰系材料を使用すると裏側に水分が回って剥離しやすくなります。漆喰よりも塗り厚が薄く通気性に優れるヌリコラージュの場合、さらに、簡単に水が回りますので使用しないでください。
ご質問:既存じゅらく壁をヌリコラージュでリフォームしたいけど、直接上に塗ることはできる?
回答
直接塗ることはできません。事前に「専用シーラー」で下地処理を行ってください。
ご質問:シーラー処理は必要なの?
回答
原則、シーラー処理は必要であると思ってください。シーラーは下地の状態によってヌリコラージュの仕上がりが左右されることを防ぐことのできる塗布剤です。施工要領に従い、下地の状況に応じて「ヌリコラージュ専用シーラー」を使用してください。ご不明な点はお問合せください。
ご質問:素人施工を考えているけど、ローラーや刷毛塗りできないの?
回答
ヌリコラージュはローラーや刷毛で施工できます。
しかしながら、ローラーの中でも「マスチックローラー」というものでしか塗り付けできません。更に塗り付けた後コテでしっかり押さえる必要があるので、ローラーだけでの施工はできません(仕上がらないことはないですが、浮きや剥がれが起きる可能性があります)。
ご質問:どのようなコテを使用したら良いですか?
回答
基本的にどのようなコテでもお使いいただけますが、扱いやすいのは、「柔らか目のシゴキゴテ」(0.3mm厚ステンレス製等)です。
ご質問:土壁をヌリコラージュでリフォームしたいけど、直接上に塗ることはできる?
回答
土壁の上に直接施工することはできません。まず、土壁の状態をご確認ください。状態が良い場合は、専用シーラー→ヌリコラージュの順に施工します。土壁に傷みがある場合は、市販のパテ材で補修を行った後、施工します。

 

メンテナンス・補修についてのご質問

ご質問:補修方法を教えてください。
回答
表面に傷が生じた場合は塗り重ねによって補修可能です。場合によっては部分的に補修することも可能です。ただし、着色したランナップを施工している場合、経年により変色している可能性があるため、既存の施工面との境目がはっきり分かれてしまいます。
ご質問:掃除の仕方について教えてください。
回答
日常的には乾いた雑巾で乾拭きしてください。
落書きや手垢等の汚れは消しゴムもしくは目の細かいサンドペーパーで軽く擦ってください。サンドペーパーの場合、表面が削れるため、質感が少し変化します。液体が付着した汚れの場合は、きつく絞った雑巾などで拭き取ってください。完全に取りきることは難しいですが、漆喰の自浄効果により経年で薄くなっていきます。
ハイター等を使用すると劣化の原因になりますので使用しないでください。気になる場合は塗り重ねて補修していただくことをお勧めいたします。
お問い合わせ/お問い合わせ
製品一覧