2025.08.24
漆喰には消臭機能が備わっております。まず漆喰の主成分である消石灰の粒子がもつ多孔質が臭いのもとなる成分を吸収します(これは漆喰が湿気を吸収する仕組みと一緒です)。そして、消石灰の性質である強アルカリ性が臭いの成分を中和・分解してくれるのです。
強アルカリが臭いの成分を中和・分解してくれるので、トイレ・玄関などの臭いの気になるお部屋に施工するととても効果的です。
弊社のトイレも漆喰を塗っていますが、芳香剤要らずで快適な状態を保ち続けています。
ヌリコラ相談室 室長:市川