ヌリコラ相談室
counseling room

【CNF配合】DIY施工では壁にヒビが入るのではないかと心配です

2025.07.12

漆喰を壁に塗る場合、DIY施工では天候や施工の手際によって、壁にヒビが入りやすいと聞きましたが大丈夫でしょうか?
田中石灰工業では、施工直後の細かなヒビ(ヘアクラックと言います)を極力防止するために、ヌリコラージュにCNF(セルロースナノファイバー)が配合しました。

 

天候や施工の手際によって、壁に細かなヒビが入りやすいことは確かです。

アマチュアの方だけでなく、左官職人さん達も、ヒビが入らないように細心の注意を払いながら作業しています。

 

わたしたち田中石灰工業は、このような細かなヒビ(ヘアクラック)を最大限防止するために、ヌリコラージュほか石灰製品にCNF(セルロースナノファイバー)を配合することに成功しました。
CNFはナノレベルに細かくした植物繊維で、化粧品や自動車部品などに使用されている天然由来の素材です。

 

CNF(セルロースナノファイバー)の顕微写真

CNF(セルロースナノファイバー)の顕微写真

 

ヌリコラージュにCNFを配合することで3つのメリットが得られます。

1つ目は、本来漆喰の特性である乾燥時の収縮をおさえることができるため、施工後のひび割れをおさえることが可能です。

 

 

2つ目は、仕上げた後のヌリコラージュの壁の強度を上げられます。これは他社の漆喰に比べて表面に傷がつきにくくなります。

 

 

3つ目は、施工時にコテの滑りが良くなり、少ない力で塗り広げやすくなります。ヌリコラージュにCNFを配合する技術は田中石灰工業と高知県が共同開発した技術で、他社の漆喰にない強度を出すことができます。

 

ヌリコラージュにCNFを配合する技術は田中石灰工業と高知県が共同開発した技術

詳しくは「CNF配合について」ページをご覧ください。

ヌリコラ相談室 室長:市川

  
お問い合わせ/お問い合わせ
製品一覧